2023/03/18 遅く起きた朝に・・・ 今朝は10時過ぎまで寝てました。外は雨が降っているし、昨晩はちょっと呑み過ぎちゃって😓呑み過ぎたとはいえ健康体。お腹は空くので昨日の残り物でサンドイッチを。具材は、塩サバと、小松菜の炒め物と、トマト、チーズです。ひとつは今から、もうひとつは夕飯にします。今日の晩酌はやめておきます(^^)v スポンサーサイト
2023/01/07 お正月疲れを癒しましょう お正月休みは「食っちゃ寝」状態でした。太っちゃう~と気にしながらゴロゴロして、コタツから動かないのにお腹が空いて、目の前に御馳走が並べば吞みたくなって、脳や筋肉は十分休めても、胃腸がね。悲鳴を上げています。その証拠に口内炎が出来ました。 唇の端にはヘルペスも。SOSのサインです。なので 朝食に七草粥を。これ、毎年恒例です。胃腸も十分に休んでもらわなくっちゃ('◇')ゞ
2022/12/20 ピンクのはんぺん さむっめっちゃ寒い、((((;゚Д゚))))ちょー寒いです。とても寒いので、おでんを作りまた。ダイコン、こんにゃく、ちくわ、はんぺん、たまご、にんじん、ジャガイモ、ブロッコリーと、ブロッコリーの茎まで入れました。そんでもって、わたしの大好きなこれ↓ピンク色のはんぺんです。※ 名古屋はさつま揚げのことをはんぺんと言うこともあります。中にウズラの卵が入っていて私の好物です。こんな色のおでん種は名古屋だけかもしれませんね \(^o^)/
2022/12/15 冬将軍 今季初の冬将軍が襲来しています。名古屋も、もしかして もしかしたら 初雪が降るかもしれません。それくらい寒いです。こんな夜は、熱めのお風呂に浸かったあと、熱々の鍋料理で熱燗をちびりちびり・・・最高のひと時です。(^O^)/我が家の冬の定番メニューです🎶今晩は しやぶしゃぶ鍋にしました。〆は、残り汁でうどんを。ふぅ~ お腹いっぱい。満足。満足。\(^o^)/ (笑)(笑)(笑)