去年の10月下旬に水栽培から始めました。その時の最初のアボカドは、
なかなか根が生えず 根が生えて土に飢えてもなかなか発芽せず
とうとう 268日目で完全に枯れました。
二つ目は 今年3月に水栽培し
直ぐに発芽し、どんどん大きくなり
枯れても新しい芽 枯れても新しい芽・・と逞しかったけど
今はこんなふう・・・
198日目です。
次は 花が咲いたり実がついた時にブログでupしますね。
ちなみに・・
ヒマワリもアボカドも失敗しちゃったけど
去年の花から こぼれ落ちた種が発芽し
逞しく育った我が家の日日草を見ると・・
チョー癒されます❤