12月も半ばを過ぎそろそろ 少しずつ 大掃除をしようと思い・・・
今日は本棚を。
新しいのや お気に入りの本はベッドの脇に置いているので
棚に並んでいるのはここ数年 ほったらかしになっていて
埃っぽく くしゃみを連発(笑)
中でも、子供の頃に親から買ってもらった古い本。
いつだったか母が、子供部屋の本を処分すると言ったので、
名残惜しい数冊を選んで持ち帰ったものです。
「赤毛のアン」は元気になれる本。
ねむの木学園の本は何冊か持っていて その中の一冊を選びました。
深い愛を教わった気がします。
「野菊の墓」はクリスマスプレゼントだったような・・・
「ああ無情」は、 レ・ミゼラブルを児童向けに構成されたものです。
ペラペラとページを捲った。
何度も読んでいるのに 忘れている内容がいっぱい。
気が付くと・・掃除を忘れ
夢中で読んでいましたとさ(笑) ・・・・ハックション🤧