fc2ブログ
2023/03/10

母の押し絵 partⅡ

前回、母が趣味としている押し絵を載せましたが
それの追記です。

実家の玄関灯の下にも母の押し絵が飾ってあります。
下駄箱の上に飾られる色紙の押し絵は月毎に変わるけど
玄関灯の下の押し絵は年中そこにあります。
額に入れてあるので 一番のお気に入りなのでしょう。
これはデザインも型紙も生地も母の創作です。
生地は母の古い着物を壊したもの。
紐はどこかの土産品に付いていたもの。
リサイクル作品です。

60年も佇む昭和チックな実家は母の趣味がいっぱい飾られています。(^^)v

母の押し絵母の押し絵 (3)母の押し絵 (2)







スポンサーサイト



2023/03/10

お詫び

今朝、このブログの、
前回の記事にコメントを下さった方へ返事をした私の文章を読んで驚きました。
支離滅裂、意味不明、理解不能といった感じ。
もし気分を害されたなら ごめんなさいm(__)m
酔っぱらっていました。
昨夜はちと呑み過ぎちゃって (;^_^A アセアセ・・・
気がついたらテレビも電気も点けっ放して寝てました。
慌てて歯磨きをしたとき洗面台の鏡に映った自分にビックリΣ( ̄□ ̄|||)
唇が黒ずんでいました。まるで人を食ったみたいな・・・
赤ワインのせいです。
半分残っていた瓶と新たにもう一本を空けたようです。
自分でも記憶がありません。

時々、こんなことがあると思います。
意味が分からないことを綴っていたら たぶん、その時は酔っぱらっています。

ご理解くださいm(__)m  (∀`*ゞ)テヘッ