fc2ブログ
2023/07/28

くそッ

暑い
ι(´Д`υ)アツィー
朝から暑い。
殺人的な暑さ。
ついつい出ちゃう。
「くそ暑い」

おまけに今朝は・・
寝ぐせもスゴイ。
水で濡らしても ドライヤーをかけても直らない。
くそッ!! 💢💢

寝ぐせ


お下品でごめんあそばせ・・・・🥵🥵




スポンサーサイト



2023/07/27

このたび 姪が・・

姪が結婚しました。(7月3日)
昨年12月に姪と一緒に我が家に来た彼と。です。
式は挙げず「フォトウェディング」
ラインで送られてきた写真は 鬼滅の刃の「禰豆子」風の花嫁姿でした。
今時ですね~🎶

オギャアと産まれたときから見てきた伯母として感慨深いです。

いろいろ思って昔の写真を探しました。
これまでにブログに載せた姪の写真です。
幼い頃の姪と、
成人式の振袖姿と (※この振袖は私と妹が着たものを姪も着てくれました) 
私と姪と母(姪の祖母)と妹(姪の母)で撮ったプリクラと、
2018年8月に撮った姪とのツーショットです。


幸あれ!!!!!!!!

FotoJet (4)FotoJet (5)










2023/07/26

朝は「金」


果物を食べるのは朝がいいとよく聞きます。
「朝は金、昼は銀、夜は銅」という諺もあるくらい。
なかには「朝は金、昼は銀、夜は毒」という人も。

なので、朝食は桃。
実家に帰った時に母が、
父の仏壇に添えてあった桃をひとつ持たせてくれました。

めんどうなので丸かじり。
みずみずしくて美味しいです。
食べながらベランダの植木鉢を観察。
一輪、朝顔が咲いていました。

今日も暑くなりそう ☀ ̨ ̨ ι(´Д`ι)՞՞

IMG_20230724_095540.jpgあさがおもも


今日の天気 - 7月26日()

時刻0時3時6時9時12時15時18時21時
天気晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
雨
雨
曇り
曇り
気温(℃)2928283235373229
湿度(%)7984816652496578
降水量(mm)00000110
風向
風速(m/s)
南東
1
北東
1
北北東
1
北北西
2
西
2
南南西
4

4
南東
2







2023/07/24

甘えさせていただきますm(__)m

値上げラッシュが止みません。
止むどころかエスカレートしているような・・
毎月自分で決めている食費予算を超越するようになりました。
厳しいなぁ~、こんなに値上がりしちゃあ 肉も魚も食べれんわ・・・

そんなことを 母の前で言ったんです。
先月のことです。もちろん冗談です。
もし 本当に肉も魚も食べられなくなったら 
そんなことは意地でも言いません。
これでも精いっぱい母に心配かけないよう生きています。

なのに、それからというもの・・・
日曜日毎に帰る実家での食事は、決まってお刺身が私の前に並びます。


次の日曜日(2023年7月30日)は、ちょうど土用の丑の日。
これも母から知らされました。
今朝 私が出掛けようとしたら追いかけてきて
「今度の日曜日、お母さんが驕ったげるでね」・・と。

お母さん・・ゴチになります!!!  ラッキー(^O^)/



※ 写真は昨日の、実家の庭で母が育てたきゅうり。
  5本目と6本目です。

実家のきゅうり実家のききゅうり










2023/07/23

丁寧な暮らし

先輩の夢をみました。
ここ最近、何度も夢に先輩が出てきます。
先日 先輩のお宅に遊びに行ったときからです。

女性、×なし独身、一人暮らしの先輩。
定年退職し、郊外に引っ越しました。
名古屋の真ん中にあるマンションから離れ 
田んぼが広がる町の古民家を安く借りました。
引越しを機に家財道具は処分しました。
先日遊びに行ったら、何も置かれていない殺風景な部屋にビックリ。
和室には小さなテーブルと座布団、端にテレビが置かれているだけ。
台所は冷蔵庫だけ。食器はお皿も茶わんもコップも一人分だけ。
寝室は何も置いてなく、押し入れを上手に活用して洋服が収納されてました。
庭にはプランターが二つ。ひとつはバジル、
もうひとつは可愛い花が咲いていました。
堆肥は生ごみで作っているとか。
べジブロスというスープも御馳走になりました。
ヨガ教室にも通い始めていると楽しそうです。
すごく殺風景な部屋だったけれど、清潔感にあふれていたし
とても丁寧な暮らしをされていました。憧れます。
わたしもいつか!!   そんな暮らしを夢みています。


※写真は午前5時ごろの朝日です。

 今日も暑くなるぞー !!!

朝日朝日 (2)







2023/07/22

夏の雲


あー 気持ち悪ぅぅぅ

二日酔いです。 (;^_^A アセアセ・・・
昨夜は晩酌の途中から あした二日酔いになりそう・・と予感してました。
それなのに吞み続けてしまった。
悪い癖です。

お昼ごろまで横になっていました。
窓の外に夏雲が見えます。
じっと見ていると、もくもくと大きくなりながら風に乗って動いていきます。
今の気温は32℃
エアコンを点けなくても湿度のない風が気持ちいいです。
今日はお酒はやめよっと! 

夏の雲







2023/07/21

ぼっち吞み♪

わたし、
メールやラインを既読スルーすること多々あります。
なので、なぜ返信しないの!?と、多々怒られます。
そのたびに なぜ怒られちゃうの?と、心外です。

公私とも大事な用なら必ず返信してます。
だけど・・・そうでないのは既読してそのまま。
愚痴や悩みを送られても どう返信していいか迷うし
行きたくない誘いには どう断ったらいいか迷うし
相談めいたものなら なおさら 考えて考えて結局返信せずにスルー。

要するに近しい人ほど直接話したい。
メールやラインっていうのは 送りて の都合で送信してくるくせに
相手からの返信が遅い(&無い)と文句タラタラ・・・
それって自分勝手極まりないでしょ!!??

わたし、
年々 他人付き合いが煩わしくなっています。
気遣いに疲れます。我が家で ひとり晩酌の夜は安らげます♪♪
今宵は・・・・


スルー


酔っぱらってまーす♪🎶







2023/07/14

思い続ければ願いは叶う・・・

今日の午前中は、母が通うクリニックに付き添いました。
前回受けた検査の結果を知らされました。
血糖値とクリアチリンの数値は高かったけれど
薬の処方が必要な値ではなく オールクリアでした。🙆🙆‍♂️🙆‍♀️
一か月前、「調子が悪い、直ぐに来て!!」と母から死にそうな声で呼び出され
会議をもすっぽかし慌てた私って なんだったの?
思うことは多々ありますが 何はともあれ 良い結果に一安心。
検査の日から昨夜まで禁酒で願掛けした甲斐がありました。
今日は久しぶりの晩酌です。

ウレピー!!!!
ブラックニッカ


それから もうひとつ。
昨日の朝、ベランダでみつけた仰向けになったセミのこと。
昨夕の帰宅後、再び 棒の先でつついたら 「ジっ」と鳴かれ驚きました。
その鳴き方は確実に朝より弱っていました。
頂いたコメントのように捕まえて公園の木の元に移したかったけれど直に触れません。
割りばしで つまもうとしたら 「ジジ」と鳴かれビビりまくり。
「ギャァ😲」とか「(ノ・ω・)ノオオオォォォ-」と発する私の鳴き声の方がうるさい。
やっぱり私には何もできませんでした。
今朝もベランダには仰向けになったセミがいました。
その時は もう棒でつつくことはしませんでした。
たぶん死んでいたような・・・
そして一日中 死んだセミのことが気になりました。 
気になると苦になって ため息ばかり。
死んだセミの処分に悩みます。
いっそのこと カラスにでも食べられちゃえばいいのに・・・・・・

そんなこんなと帰宅してベランダをみたら仰向けになったセミの姿が消えていました。
証拠写真は在りませんが嘘じゃありません。
本当にカラスに食べられたのでしょうか??

狐につままれた感じ・・・
IMG_20230713_182655.jpg








2023/07/13

アサガオとセミ

ひとりでに発芽したアサガオが咲きました。
かわいい花です。

あさがお


その鉢の横でセミが仰向けになっていました。
棒の先で ちょん とつついたら 「ジジっ」と鳴きます。
生きています。
でも どうしてあげることも出来ません。
このまま息絶えることでしょう。
死に場所を うちのベランダにしないでよぉ (困る)

あさがお (2)







2023/07/12

母のモーニングルーティン

母はいまだにベットで寝たことはありません。
(※私と妹の出産のときの入院時はベットでしたが・・(笑))
都度 布団を敷きます。

なので朝一番の仕事は、布団を畳んで押し入れに仕舞うこと。
次は体操。
冬はラジオ体操をしますが夏は朝から暑いので軽く終わります。
その次は外のポスト受けから新聞を取ってきて、
そのついでに庭の植物の様子も見て
それから朝食。
母の朝食メニューは長年同じです。
トースト、豆乳、バナナ、ゆで卵、きな粉が入ったヨーグルト。
(※今回は私の特性ピザトーストです🎶)

朝食が終わってお腹が落ち着いたら父の仏前で読経します。
毎朝の日課です。欠かしたことはありません。

ちなみに私は、母の読経を聞きながら居間でコーヒータイム。
母の同朋奉讃の音が心地好いです。
こんな平穏が この先も ず―――と続いてほしいなぁ

母のモーニングルーティーン母のモーニングルーティーン (2)母のモーニングルーティーン