fc2ブログ
2023/05/06

疑心

まったく嫌な世の中です。
パソコンにも携帯電話にも詐欺まがいのメールが届きます。
先日はAmazonを名乗って「メールアドレスの承認」を催促されたり、
今日は「残高確認引き落としの件」というタイトルで全て無料にするよ、と
添付されたファイルやURLに誘い込む。

携帯電話にも・・
Screenshot_20230506-110547.jpg
Screenshot_20230506-110640.jpg




こうも頻繁に届くと、これまで疑ってしまいます
Screenshot_20230506-110710.jpg


なにも信じられない・・・・(;^_^A 






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

私の所にもほぼ毎日のように来ます・・
アマゾンプライム、三井住友、何とかネット、ほか色々・・
全部関係していませんので迷惑メールに入れますが、きりが無いです。
心当たりはチューリッヒからお詫びのクオカードが届いた頃からでしょうかね。
かなりの情報が抜き取られたらしいです。
カード情報が無くともメルアドは登録してあるから一回外部に出ればねずみ講式に増えるでしょう・・
メルアド変更も考えましたが大変なのと、また同じことが他で出たら元のもくあみなので今は諦めて日々削除しています。

☆AMEX☆さんへ

迷惑メールに登録しても 次から次に新しいのが届きますよね。
キリがないです。

元々疑い深い性格でしたが、最近は信用しなくちゃいけないことまで疑うようになりました。

No title

ほとんど携帯メールの方は確認しないのですが、たまに確認するとよくぞここまでたまるもんだと妙に関心してしまいます

河内山 宗俊さんへ

その通りですね。今、迷惑メールフォルダーを覗いたら
R指定ピンク映画↠無料観放題、っていうのがありました。
相手は、私を男性と間違えているのかしら?? ・・ったく(-"-)

あるあるデス

何故か利用していない銀行 クレジット会社
等々 メールがしょっちゅう届いてます。
なぜか パソコンだけですが・・・・

すかジィさんへ

パソコンの数は半端ないですよね。
一週間放置すると50件近く溜まってます。(-"-)